おはようございます。
お越しいただきありがとうございます^^

「先輩の○○さんがね、今日私にだけ冷たい気がするんだよね。
前から時々あるんだけど、普通の時は普通だし、なにが気に障ってるか分からないから 気にしても仕方がないかとは思うんだけど・・・」

「職場の上司とうまくいってないらしくて、メチャクチャ叱られちゃうらしいんだよ。」

そういうことって、よくありませんか?

共通しているのは、

イライラしている人
ビクビクしている人

がいるっていうこと。

そんなとき、つい

「あいつがイライラさせるから」
「あの人がイライラするから」 って相手のせいにしたり、
「自分が悪いなら直さなきゃ」って自分を責めたりしがちです。

これって、いつまで経っても解決することはありません。
エスカレートする一方。
気づくと、他の人にもイライラしてしまったり、他の人にもイライラされてしまったり。

でも、どちらかに問題があるのだとは思いません。

ただ、それぞれに特徴があるだけだと思います。 悪いわけではない。
それぞれに、それぞれの取り組む課題はあるかもしれないけど、取り組むかどうかさえ それぞれの選択です。
特徴は、個性、才能だったりもします。

問題は、人ではなく、コミュニケーションが上手くいってない状況なんです。

もっと言えば、『問題』でもない。

「すべていいことが起きている」 とすれば、起きている状況は、なにかの突破口なのかもしれない。

そこから何かを学ぶとすれば?
その状況がギフトだとすれば?
状況を変えたいのなら、【自分】が どうするか

誰かのせい、何かのせいにするのではなく、自分を責めるのでもなく、すべては自分から起きているとすれば、自分しだいで現状は変えられる。
そう、カウンセリングを習っているときに教えてもらいました。

自分には現状を変える力がある

そう思うと、勇気が湧いてきませんか?

立て続けに同じような話が耳に入ってきたので、まとまらないけど書きたくなりました。

いずれにしても、近い関係のコミュニケーションは、ごまかしたり上辺でつきあったりと 省エネすればするほど、後で多大なエネルギーが必要になるって思うんですよね~

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事